士業事務所の必須ツール

いつもありがとうございます。
アックスの野口です。

今回は、「士業事務所の必須ツール」についてです。


ツールを準備、整理することは、集客のみならず、 採用、教育にも生きることがとても多くあります。
事務所独自のツール、どのようなものを活用されていますでしょうか。

優秀な人材を採用するためには、
事務所の全てが仕組化されている必要があります。


例えば実務を行うにしても、チェックシートやフォーマットなど、
効率化のツールが無ければ、「仕事のしやすさ」を感じてもらうことができません。


同じように、
事務所案内、提案書、業務ごとの案内チラシ、タイアップ提案書、webサイト、メルマガ、フェイスブックなど、
事務所をアピールするためのツールも絶対に必要です。


営業の場面で使うのももちろん、
採用の時の事務所の好印象にもつながる、教育が楽になる、など、
事務所内の体制作りにも大いに役立ちます。


具体的には、どういったツールを準備すべきなのか、簡単にまとめました。
ご参考までに下記させていただきます。


【ツール】
・ホームページ(事務所ページの中に採用ページを作る)
・facebookページ
・メルマガ
・事務所案内
・出版書籍
・サービス一覧
・料金表
・提案書(サービス・タイアップ)
・見積書
・契約書
・各サービス案内チラシ
・データベース(顧客リスト、見込リスト等)
・過去取材記事の展示
・事務所パートナーからの推薦状
・お客様からの感謝の手紙等


新規のお客様や、入社希望の方が来られた時に、
入ってすぐの受付に
出版書籍や過去取材記事、他者からの推薦状、お客様からの感謝の手紙が置いてあり、
分かりやすい事務所案内もあれば、良い印象を持ってもらうことができます。


また、なぜか、
士業の先生方でこのツールを作ることに取り組んでいない先生がとても多いので、
作るだけで差別化を図ることもまだ可能です。


うまく活用できているツール作成を私たちは支援させていただいておりますので、
下記、ご参照ください。

税理士の先生
http://www.q-tax.jp/accountant/support/


司法書士の先生
http://yuigon-partners.com/accountant/about.html


社労士の先生
http://goo.gl/wcMJEI


最後までお読みいただき
誠にありがとうございます。

 

一覧に戻る